匠の技について

あおいやの匠の技をご覧ください

あおいやでは、皆様に美味しい料理を味わっていただくために、"伝統の技" を惜しみなく
ご披露させていただきます。それでは、調理の流れをご覧ください。

地下水でしめたうなぎを割く

ザルに入っているうなぎ
ナンバー1
地下水で泳ぐうなぎ
目打ちを打ったうなぎ
ナンバー2
目打ちを打ち割き始める
割かれたうなぎ
ナンバー3
一瞬にして割かれます
中骨引いたうなぎ
ナンバー4
その後中骨を引きます
皮を割いたうなぎ
ナンバー5
皮を割いて出来上がりです

割いたうなぎに串を打つ

割いたうなぎを4匹並べる
ナンバー6
割いたうなぎを4匹並べます
1本目の金串を打ったうなぎ
ナンバー7
先ずは1本目の金串を打つ
2本目の金串を打ったうなぎ
ナンバー8
次に2本目を打ちます
3本目の金串を打ったうなぎ
ナンバー9
続いて3本目を打ち
4本目の金串を打ったうなぎ
ナンバー10
最後に4本目を打って終了
金串を打ったうなぎを炭で焼く
皮を焼いているうなぎ
ナンバー11
先ずは皮から焼きます
うなぎの身を焼く
ナンバー12
続いて身の方を焼きます
皮を焼いているうなぎ
ナンバー13
また皮を焼きます
身を焼いているうなぎ
ナンバー14
そして身の方を焼きます
皮を焼いているたうなぎ
ナンバー15
もう一度皮を焼いて
身を焼いているうなぎ
ナンバー17
身を焼いて
皮を焼いているうなぎ
ナンバー18
皮を焼いて出来上がりです
トップへ